コンサート情報
富士ロゼシアターでパクキュヒさんのコンサートがあるそうですよ!
16日と日が近いのでチケット余っているかわかりませんが、せっかくのチャンスです!
お時間ある方はぜひぜひ!
お問い合わせは直接ロゼシアターの方へお願いしますね!
では
加藤ギター教室
富士ロゼシアターでパクキュヒさんのコンサートがあるそうですよ!
16日と日が近いのでチケット余っているかわかりませんが、せっかくのチャンスです!
お時間ある方はぜひぜひ!
お問い合わせは直接ロゼシアターの方へお願いしますね!
では
加藤ギター教室
こんばんは!
本日発表会を行うしずぎんユーフォニアへ行き、スタッフの方と軽い打ち合わせをしてきました!
1ヶ月も切り、本当にいよいよという感じがします!
プログラムの出稿も先日完了したので、今週末には完成するのではないかと思います!
とにかく今回は初めて一人でやるので不安だらけで焦ってます笑
まだまだ準備不足なのでがんばらないとです!
では!
加藤ギター教室
発表会まで1ヶ月ほどになりました。
いよいよ出演者、曲目もそれぞれ決まり仕上げるために皆さん頑張っています!
今年の発表会は
幼稚園児2名
小学生25名
中学生1名
高校生1名
大人8名
アンサンブル
といったように過去最大の人数となります。
小学生の参加の多さが目立ちますね!
本当に初級の曲をやる人から難しい曲を挑戦する人もいて様々なスタイルで演奏してくれると思います!
ぜひ見に来てください!
3月3日13:00より
しずぎんユーフォニアで行います!
入場無料です。
加藤ギター教室
お問い合わせ、体験レッスンなどはこちらのホームページより!
こんにちは!
発表会まであと1ヶ月半くらいでしょうか。
プログラムなど準備を進めています!
今回は全部自分でやることになったのでもう頭がパンパンです笑
でもやりがいもありますので、がんばります!そして何より生徒の皆さんが気持ちよく演奏できるようにしたいですね。
あぁ、こんな時にいつも思うのが自分の美的センスのなさとデザイン技術のなさ!!
本当プログラマーさんとかデザイナーさんとか憧れです。
ではでは!
加藤ギター教室
体験レッスン希望の方はホームページより
こんにちは!!
加藤ギター教室発表会のお知らせをします。
2019年3月3日(日)
しすぎんユーフォニア
開場12:30
開演13:00
入場無料!
生徒さんたちの発表会を行います!
今回は例年とは異なり、400人収容の大きなホールで行います!
入場無料ですので、ぜひぜひお越しくださいませ!
今回は完全に私の運営で行います。何から何まではじめての試みですので至らない点は多々あるかもしれませんが、がんばります!
とりあえずチラシ完成したので見てください♪
加藤ギター教室ホームページ
体験レッスンはこちらから!
こんばんは!
インフルエンザから復帰してバリバリやってます!
しかし…昨日も書きましたがインフルエンザのときに蓄のう症が同時に起こったらしく鼻から目の周りが激痛で辛いのなんの。ガンガン痛くて片目だけ涙が出てきます笑
またもや病院は行きましたが…なかなかすぐには治らないようなので痛み止めを飲みながらなんとかやってます。
そして今日は胃が今にも割れそうな風船のような感じで痛い…。
こんな感じにマスクマンになってレッスンしてます。体調管理のことをほんとに真剣に考えないとダメですね。。。
さて今年は3月3日にしずぎんユーフォニアで発表会が待ってます!
これから準備をしていかなければなりませんが、今回は本当に本当に1人で運営することになったのでどうなることかと不安だらけです。まず人手の問題。
司会者…いません笑笑
今回は私が喋り倒す発表会にしようかな笑笑
まだ時間はあるので頑張って考えないと!
では!
加藤ギター教室
静岡市でギター教室をお探しならこちら!
体験レッスンはホームページよりお申し込みください!
あ!!ついにリンク貼れた笑笑
歓喜!!!
だいぶ体も楽になりましたが…インフルエンザのときになんと蓄膿になってしまったようで目の周りが激痛です。本当何から何まで押し寄せてくる体調不良。今年厄年??
んー、調べたけど全然厄年と無縁でした。
でも本当体調管理気をつけないとです。多分寝不足が一番なのかなぁ。でも多分それでも平均くらい寝てるはずなんだけどなぁ。
前置きが長いですね!
先日5日に私が大失態をおかしました、ギター大好きみんな集まれギターコンペティション中部大会が浜松で行われました。
当教室からも小学生2名、中学生1名、大人2名が出場してきてくれました!
毎年恒例となっていますこの大会ですが、ここで金賞を取れると3月の全国大会に出場権利が得られます。
結果は小学生の子が1名金賞を取ってくれました。
毎年レベルが上がっており、なかなか以前のように金賞が取り辛くなっているのが現状なのですが、その中でよく頑張ってくれたと思います。おめでとうございます!!
他の方々は銀賞ということでそれぞれ持っている力を出して健闘してくれたのではないかと思います!
中学生のとこでは他県から化け物じみた腕の持ち主の子が出てきたと噂に聞いております…。
大人部門はまだ何も聞いていないのでわかりませんが、こうやって挑戦してくれる生徒さんはみんなすごいと思います!
なかなか人から評価されたり、人と競うというような場所に出て行く勇気ってそう簡単には持てません。それなのに毎年挑戦するのは本当に素晴らしい姿勢だと感心します。
本当みんなには心から拍手を送りたいと思います!!
また個々に話を聞いていきたいなって思ってます♪
では!
加藤ギター教室
体験レッスンお申し込みはホームページから!
http://kato-guitar.com/
あけましておめでとうございます!!
と意気揚々と言ってきたもの、その翌日からまさかのインフルエンザにかかってしまいました。
実は5日には浜松で行われるコンペでの審査員も任されていて、自分自身大きなチャレンジだと思っていたのですが、それもリタイアしてしまうという最悪の結果に。
本当に情けない話です。
年末年始の休みだからと油断して過ごした結果です。
今日から復帰しますが、二度とこんなドジを踏まないよう体調管理には十分に気をつけてやっていきたいと思います!!
加藤ギター教室
http://kato-guitar.com/
あけましておめでとうございます!!
2019年ですね!
平成が終わるという大きな節目の年になると世間では言われておりますが…
今年も変わらずにギターと向き合って励んでいきたいと思います!
どうかよろしくお願いします!!
加藤ギター教室
http://kato-guitar.com/
スマホからブログ書けるーって意気揚々と言いましたがこんなに日が開いてしまいました…。
今月初め頃にソフトバンクの通信障害が起きたことがニュースになっておりました。
実は私はその通信障害で酷い目にあっていました笑笑
娘の誕生日ということでお休みをいただき旅行に行って来たのですが…たまたま妻と別行動をしていた時にこの通信障害が起きてしまったのです!
大変混雑した場所でしたのでスマホなしで合流なんてできるはずもない状況。
最初は自分のスマホが壊れたのかと思い愕然としてましたが、公衆電話からかけても妻に全然繋がらない。
ネットも繋がらないので情報がまったくわからない…通信障害ではないかという推測しかできず、ただひたすらに迷い彷徨い本当に泣きそうになりました。最終的には予定を入れておいた出来事があり、その場にお互いが行ったため何とか奇跡的に合流できたのでよかったですが…こうやって何事もなくスマホか使えてるのは本当幸せなことだったんだなと思い知らされました…。
なんだか今はauが調子悪いなんて話をちらほら聞いてますが、本当恐ろしいです…。
ギターと全然関係ないですね笑
では!
加藤ギター教室ホームページ
http://kato-guitar.com/
すみませんコピペしてください。